fc ♪音楽山手線ゲーム
20.ジョニィへの伝言 No.2909
- ohmachi0012
2025/08/27 (Wed) 06:00:22
歌:ペドロ&カプリシャス
作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一
♪
ジョニーが来たなら伝えてよ
二時間待ってたと
割と元気よく出て行ったよと
お酒のついでに話してよ
友だちなら そこのところ
うまく伝えて
~前の歌のところで少し
のぞかせていた歌はこの歌
でした、回って来ないかと。。
しかし、この歌は調べるとよくよくいろいろ注釈?
あるような歌ですね。
高橋真梨子さん参加初の麗しい歌で (^^♪
前に書いていないことを。。
作詞家 阿久悠さんは、ペドロ&カプリシャスの
デビュー曲「別れの朝」(こちら外国曲に、なかにし礼さん詞)
をつよく意識された。この新しさ?に負けないように、
登場人物が外国人?等くふうされた。
1973年3月10日 発売 シングル 4枚目
ジョニィへの伝言 / ある日・出逢い
当初は全く売れなかったが・・夏が過ぎる頃から少しずつ
売れ始め 累計売上は50万枚近い大ヒット
☆画像ジャケットも 変えて・・
#今回、私よりの出題でした、途中で「たら」と
よくまちがえそうでそう無いかとも。。
お陰様でクリア ありがとうございました。
次のお題を よろしくお願いします
18.おひまなら来てね No.2907 - ohmachi0012
2025/08/26 (Tue) 05:42:51
歌:五月みどり
作詞:枯野迅一郎 作曲:遠藤実
♪
おひまなら来てよネ
私淋しいの
知らない 意地悪
本当に一人よ 一人で待ってんの
~今朝は早起き で、この歌が
ようやく浮かびました。
昨日の夜までは、みなさんに
は幅広く知られているが一度
出している歌で・・一寸気がすすみませんでした。
五月さんの独特の「お色気」ありのこの歌で (^^♪
五月さんの別の歌は出していますが、発表はこちらが
先で、>それまでの歌手にはなかった愛らしくチャーミングな
美貌とともに、奇麗な「ちりめんビブラート」 ~の評価
デビューよりなかなかヒットせず。この歌の遠藤さんの歌いで
ビビッときたとのこと
1961年2月 発売 五月さんでは 8枚目
神戸一郎さんと 共同 B面 おひまなら来てね
1961年5月 発売 単独シングル
約1年半が経過した、1962年「紅白」へ
Re: 18.おひまなら来てね No.2907 - ohmachi0012
2025/08/26 (Tue) 12:00:03
[284 122609]
15.とまどうペリカン No.2904 - ohmachi0012
2025/08/25 (Mon) 05:35:00
歌:井上陽水
作詞:井上陽水 作曲:井上陽水
♪ 夜のどこかに 隠された
あなたの瞳が ささやく ~
あなたひとりで走るなら
私が遠くはぐれたら ~
あなたライオン 金色の服
その日暮らし 風に追われて
~お得意分野、陽水さんが
まだでした。
陽水さんの歌にはけっこうあり、三曲以上に
あるのがわかりました。中でも二回出てくるこの歌、
三番をあげました、この歌も好みの歌です (^^♪
お陰様で、ココの「ワード検索」で調べると 陽水さんの
歌もずいぶんと、わりに分散され見ることが出来ます。
この歌は一度出ていましたが、「なら」が二番にも
この三番にもあり、押しとしました。
1982.10.21 発売 21stシングル
とまどうペリカン/Music High
☆今回はアルバム画像で
Re: 15.とまどうペリカン No.2904 - ohmachi0012
2025/08/25 (Mon) 12:00:01
[239 122325]
11.雨に咲く花 No.2900 - ohmachi0012
2025/08/24 (Sun) 00:09:58
歌:井上ひろし
作詞:髙橋掬太郎
作曲:池田不二男
♪ およばぬことと 諦めました
だけど恋しい あの人よ
儘になるなら いま一度
一目だけでも 逢いたいの
~「儘になる」はなかなか
・・「ままにならない」を
一般の人はよく使います。
漢字は「漢字検定」でも出てきそう。
こちらでも一度は出していると思いますので、、
前に書いたこととは別のことを、、好きな歌です (^^♪
水原弘、守屋浩 さんとともにロカビリー三人ひろし
1960年7月 発売 シングル ソロで6枚目 (前二枚)
煙草が二箱消えちゃった /
雨に咲く花 ~リバイバルにつき? B面から
このヒットによってリバイバルブームが起こる
1961年には「紅白」にも出場
☆画像 こちらのジャケットが初版に近い
前は お気に入りアルバムで
Re: 11.雨に咲く花 No.2900 - ohmachi0012
2025/08/24 (Sun) 12:22:00
[303 121986] 2025/08/24 12:00:00
8.あなたならどうする No.2897 - ohmachi0012
2025/08/23 (Sat) 01:07:12
歌:いしだあゆみ
作詞:なかにし礼 作曲:筒美京平
♪ 嫌われてしまったの
愛する人に
捨てられてしまったの
紙くずみたいに ~
あなたならどうする
あなたならどうする
泣くの歩くの 死んじゃうの
~家の者にも言われてしまった
が多分私もすぐに思い出す歌。
あゆみさんには後に義弟になられる なかにし礼さん※
の作詞と、筒美京平さん共にヒットメーカーの作品(^^♪
(※妹いしだゆりさんとなかにし礼さんの出会いは丁度
この年だったよう。。)
いしだあゆみさん 長崎県佐世保市で生まれ 大阪府池田市出身
幼い頃からフィギュアスケート、児童劇団も。
歌は、「ブルー・ライト・ヨコハマ」は累計150万枚のミリオンセラー 1968年 ほか、テレビ、映画でもずいぶん活躍・・
惜しくも今年亡くなられる
1970年3月25日 発売 シングル30枚目
あなたならどうする / 今夜は帰って
翌年「砂漠のような東京で」で紅白歌合戦には通算10回出場
Re: 8.あなたならどうする No.2897 - ohmachi0012
2025/08/23 (Sat) 11:59:59
[270 121683]
7.男なら - のぶ太郎
2025/08/22 (Fri) 11:11:19
松原のぶえさんの1988年のシングルです。
悔し涙を噛みしめて
それでも肩を落とさない
見栄が男の つっかい棒と
からから辛い 酒を飲む
なァ 下手な慰め言わないぜ
男なら男なら 黙って心で
ああ 酒を飲む
同じタイトルで1937年に発表の戦時歌謡があり、戦後には歌詞を変えてマヒナスターズ、水原弘さん、小林旭さんなど多くの歌手が歌っています。
松原さんの曲はそれらとは全く違って、作詞:吉岡治氏、作曲:岡千秋氏の演歌の名曲コンビによるものです。
Re: 7.男なら - ohmachi0012
2025/08/22 (Fri) 12:00:00
[345 121413]