fc ♪音楽山手線ゲーム
7.青い鳥 No.2917
- ohmachi0012
2025/08/28 (Thu) 14:50:41
歌:ザ・タイガース
作詞:森本太郎 作曲:森本太郎
♪ 青い鳥を 見つけたよ
美しい島で幸福はこぶ
小さな鳥を だけど君は
あの空へ飛んで行くんだろう
~回答を見て ブルーの鳥の
外国曲がうかびましたが、
先にこちらの歌で。。
タイガースの歌を別控えで
まとめてみようと思い。。タイガース グループと
してはココで個人的には少ないですが・・よく色々
ヒットしていました、その中より (^^♪
タイガース(The Tigers)グープ・サウンズバンド
の活動期間は、1967年 - 1971年 だったようです。
~その後の再結成など別として
この曲は、アルバム『ヒューマン・ルネッサンス』
よりのカット アルバムが先
A面曲がグループ初となるメンバー自作による作品。
1968年12月1日 発売 8枚目シングル
青い鳥 / ジンジン・バンバン
7.群青
- のぶ太郎
2025/08/28 (Thu) 14:26:11
谷村新司さんの1981年のシングル曲です。
空を染めてゆく この雪が静かに
海に積もりて 波を凍らせる
空を染めてゆく この雪が静かに
海を眠らせ 貴方を眠らせる
映画「連合艦隊」の主題歌だったというのは実はこれまで知りませんでした。
どうりで重い内容の歌詞です。
群青色とはよく分からない色で、昔は濃い青くらいに思っていましたが、日本画の岩絵具の「群青」に由来するそうです。
5.この空の青さは
- ohmachi0012
2025/08/28 (Thu) 05:29:40
歌:小椋佳
作詞:小椋佳 作曲:小椋佳
♪帰るときめた夜が明ける
一人よがりの 冬が終わる
ああ それにしてもこの空の
青さはどうだ
~やはりお得意どころから
先になりました。
いろいろと今の最新的な
人も当たりましたが、中々
出てきません。・・しかし「青」もしっかり青い?
佳さんのこの歌で (^^♪
小椋佳さんの この歌一度出し は
1971年11月1日発売 アルバム 2nd
「雨」 ~初出で回答、しかしこの曲
つづけて
1972年3月1日発売 アルバム 3rd
「彷徨」(さまよい)にも 載せられています
~周囲の歌との役目の関連かもしれません
#ジャケット画像 今回こちらで
☆お題 casebook さんありがとうございます
1.青と夏/Mrs. GREEN APPLE - casebook123
2025/08/27 (Wed) 22:33:24
涼しい風吹く
青空の匂い
今日はダラッと過ごしてみようか
2018年のシングル。
2019年のアルバム「Attitude」収録。
映画「青夏 きみに恋した30日」主題歌。
20.ジョニィへの伝言 No.2909 - ohmachi0012
2025/08/27 (Wed) 06:00:22
歌:ペドロ&カプリシャス
作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一
♪
ジョニーが来たなら伝えてよ
二時間待ってたと
割と元気よく出て行ったよと
お酒のついでに話してよ
友だちなら そこのところ
うまく伝えて
~前の歌のところで少し
のぞかせていた歌はこの歌
でした、もう回って来ないかと。。
しかし、この歌は調べるとよくいろいろ解説?
余るような歌ですね。
高橋真梨子さん参加初の麗しい歌で (^^♪
前に書いていないことを。。
作詞家 阿久悠さんは、ペドロ&カプリシャスの
デビュー曲「別れの朝」(こちら外国曲に、なかにし礼さん詞)
をつよく意識された。この新しさ?に負けないように、
登場人物が外国人?等くふうされた。
1973年3月10日 発売 シングル 4枚目
ジョニィへの伝言 / ある日・出逢い
当初は全く売れなかったが・・夏が過ぎる頃から少しずつ
売れ始め 累計売上は50万枚近い大ヒット
☆画像ジャケットも 変えて・・
#今回、私よりの出題でした、途中で「たら」と
よくまちがえそうで 奈良・・そう無いかとも。。
お陰様でクリア ありがとうございました。
次のお題を よろしくお願いします
Re: 20.ジョニィへの伝言 No.2909 - ohmachi0012
2025/08/27 (Wed) 11:59:59
[288 122897]
18.おひまなら来てね No.2907 - ohmachi0012
2025/08/26 (Tue) 05:42:51
歌:五月みどり
作詞:枯野迅一郎 作曲:遠藤実
♪
おひまなら来てよネ
私淋しいの
知らない 意地悪
本当に一人よ 一人で待ってんの
~今朝は早起き で、この歌が
ようやく浮かびました。
昨日の夜までは、みなさんに
は幅広く知られているが一度
出している歌で・・一寸気がすすみませんでした。
五月さんの独特の「お色気」ありのこの歌で (^^♪
五月さんの別の歌は出していますが、発表はこちらが
先で、>それまでの歌手にはなかった愛らしくチャーミングな
美貌とともに、奇麗な「ちりめんビブラート」 ~の評価
デビューよりなかなかヒットせず。この歌の遠藤さんの歌いで
ビビッときたとのこと
1961年2月 発売 五月さんでは 8枚目
神戸一郎さんと 共同 B面 おひまなら来てね
1961年5月 発売 単独シングル
約1年半が経過した、1962年「紅白」へ
Re: 18.おひまなら来てね No.2907 - ohmachi0012
2025/08/26 (Tue) 12:00:03
[284 122609]
17.恋をするなら/佐藤聖子 - casebook123
2025/08/25 (Mon) 22:18:58
1995年「VOICE」との両A面シングル。
同年のアルバム「SATELLITE☆S」収録。
16.恋におちて-Fall in love- - のぶ太郎
2025/08/25 (Mon) 14:47:53
小林明子さんの1985年デビューシングルです。
もしも 願いが叶うなら
吐息を 白いバラに変えて
逢えない日には 部屋じゅうに
飾りましょう 貴方を想いながら
「金曜日の妻たち」のテレビドラマ主題歌として大ヒットしています。
小林さんはシンガーソングライターとしての多彩な才能を活かし、日本とイギリスを往復しながら現在も音楽活動をしているようです。
15.とまどうペリカン No.2904 - ohmachi0012
2025/08/25 (Mon) 05:35:00
歌:井上陽水
作詞:井上陽水 作曲:井上陽水
♪ 夜のどこかに 隠された
あなたの瞳が ささやく ~
あなたひとりで走るなら
私が遠くはぐれたら ~
あなたライオン 金色の服
その日暮らし 風に追われて
~お得意分野、陽水さんが
まだでした。
陽水さんの歌にはけっこうあり、三曲以上に
あるのがわかりました。中でも二回出てくるこの歌、
三番をあげました、この歌も好みの歌です (^^♪
お陰様で、ココの「ワード検索」で調べると 陽水さんの
歌もずいぶんと、わりに分散され見ることが出来ます。
この歌は一度出ていましたが、「なら」が二番にも
この三番にもあり、押しとしました。
1982.10.21 発売 21stシングル
とまどうペリカン/Music High
☆今回はアルバム画像で
Re: 15.とまどうペリカン No.2904 - ohmachi0012
2025/08/25 (Mon) 12:00:01
[239 122325]